美味しいドリンクでパンケーキを

美味しいドリンクでパンケーキを

手作りの酵素ドリンク

色々な酵素ドリンクが販売されていますが、やはり購入して飲み続けるのはちょっと不安・・・という声もあります。確かに本当に体にいいの?と疑問を感じてしまうかもしれません。効果が緩やかに現れることが多いので、不安になってしまうのではないでしょうか。

市販のものでも栄養バランスを考え、酵素を効率よく摂取できるように作られてはいますが、自分で手作りした酵素ドリンクのほうが安心して飲めると思います。ですので、今回は手作りの酵素ドリンクについて考えていきます。

ご存知の通り、酵素は野菜や果物にたくさん含まれています。ただし、毎日たっぷり摂取できるかというと、それは難しいでしょう。また、野菜は食べているけど熱してしまっているという場合、酵素は熱に弱いのでやられてしまっている可能性もあります。実は酵素は摂っているようで、まだまだ人にとっては足りないのです。そこで、ドリンクにして一気に飲んでしまうというのが、早くてたくさんの栄養素をまとめて取れる方法だというわけです。

手作りのドリンクの場合は、何といってもお悩みによって酵素を調節できるという点です。お肌の悩みがある場合は、お肌を改善する力がある野菜や果物を多めにドリンクを作ればいいですし、デトックス効果を一番に考えたい場合はそれに適した物、と作る際に調節できます。調節したからといって栄養が偏るわけではなく、酵素はどんな飲み方をしてもバランスよく栄養素を取り込んでくれます。

手作りの酵素ドリンクを作る場合、ジューサーが必要になります。また、果物や野菜を用意しておかなくてはなりません。なかなか時間がないという人は、手作りできるときは手作り、忙しいときは市販の酵素ドリンクにする、などと分けて飲むと楽だと思います。手作りは手作りでいいところ、市販のドリンクは市販のドリンクでいいところがあります。どちらがいいということではなく、どちらも賢く利用して酵素不足にならないことが一番の課題です。